ウエルハイム・ヨコゼからのお知らせ
ツバメ ウエルハイムヨコゼでは燕さんが子育て中です。利用者の方も成長を楽しみにしております。雛も大きくなり旅立ちも近づいています。#ウエルハイムヨコゼ #秩父 #横瀬町 #つる子のつぶやき #介護士さんと繋がりたい #特養老人ホーム
ツバメ ウエルハイムヨコゼでは燕さんが子育て中です。利用者の方も成長を楽しみにしております。雛も大きくなり旅立ちも近づいています。#ウエルハイムヨコゼ #秩父 #横瀬町 #つる子のつぶやき #介護士さんと繋がりたい #特養老人ホーム
採れたて️じゃがいも🥔 本日のおやつは採れたてじゃがいもでした。採れたて、茹でたて、ホクホク最高でした。#ウエルハイムヨコゼ #つる子のつぶやき #じゃがいも #秩父 #横瀬町 #特養の日常 #おやつ
採れたて️じゃがいも🥔 本日のおやつは採れたてじゃがいもでした。採れたて、茹でたて、ホクホク最高でした。#ウエルハイムヨコゼ #つる子のつぶやき #じゃがいも #秩父 #横瀬町 #特養の日常 #おやつ
手話研修開催️ 横瀬町役場福祉介護課さまと共催で施設職員向け手話講座を開催いたしました。ちちぶ広域聴覚障害者協会、学習会さまから講師を派遣していただきました。初めて手話をした職員も少なくありませんでしたが愉しく学びが出来ました。秋にも第二回を開催予定です。#ウエルハイムヨコゼ #秩父 #横瀬町 #つる子のつぶやき #手話講座 #ちちぶ広域聴覚障害者協会 #介護士さんと繋がりたい
手話研修開催️ 横瀬町役場福祉介護課さまと共催で施設職員向け手話講座を開催いたしました。ちちぶ広域聴覚障害者協会、学習会さまから講師を派遣していただきました。初めて手話をした職員も少なくありませんでしたが愉しく学びが出来ました。秋にも第二回を開催予定です。#ウエルハイムヨコゼ #秩父 #横瀬町 #つる子のつぶやき #手話講座 #ちちぶ広域聴覚障害者協会 #介護士さんと繋がりたい
6月お誕生会 日曜日の昼下り、6月お誕生日会を開催いたしました。皆さんと愉しく合唱♫カラオケをいたしました。お誕生日の皆様おめでとうございます#ウエルハイムヨコゼ #秩父 #横瀬町 #つる子のつぶやき #お誕生日会 #特養行事 #おめでとうございます
6月お誕生会 日曜日の昼下り、6月お誕生日会を開催いたしました。皆さんと愉しく合唱♫カラオケをいたしました。お誕生日の皆様おめでとうございます#ウエルハイムヨコゼ #秩父 #横瀬町 #つる子のつぶやき #お誕生日会 #特養行事 #おめでとうございます
つる子農園レポート 農園拡張工事を実施いたしました。利用者さんと一緒に拡張を行いました🦺何を植えますかはお楽しみに️#ウエルハイムヨコゼ #特養の日常 #つる子農園 #家庭菜園通信 #横瀬町 #秩父
つる子農園レポート 農園拡張工事を実施いたしました。利用者さんと一緒に拡張を行いました🦺何を植えますかはお楽しみに️#ウエルハイムヨコゼ #特養の日常 #つる子農園 #家庭菜園通信 #横瀬町 #秩父
秩父音頭まつりへの道 秩父音頭まつり出場に向けてお稽古しております。髪飾りは職員の手作りです、素敵でしょ️デイサービス利用者さんも一緒に踊って下さいました。#ウエルハイムヨコゼ #秩父 #横瀬町 #秩父音頭まつり #浴衣 #つる子のつぶやき
秩父音頭まつりへの道 秩父音頭まつり出場に向けてお稽古しております。髪飾りは職員の手作りです、素敵でしょ️デイサービス利用者さんも一緒に踊って下さいました。#ウエルハイムヨコゼ #秩父 #横瀬町 #秩父音頭まつり #浴衣 #つる子のつぶやき
つる子農園レポート キュウリにも実がつきましたよ🥒少し強い陽射しを浴びてスクスク成育しております#つる子のつぶやき #ウエルハイムヨコゼ #横瀬町 #秩父 #家庭菜園通信 #特養の日常 #介護士さんと繋がりたい
つる子農園レポート キュウリにも実がつきましたよ🥒少し強い陽射しを浴びてスクスク成育しております#つる子のつぶやき #ウエルハイムヨコゼ #横瀬町 #秩父 #家庭菜園通信 #特養の日常 #介護士さんと繋がりたい
父の日 父の日をお祝いいたしました。記念写真動画も作成いたしましたので是非ご覧下さい日頃の感謝を込めて#ありがとうお父さん #ウエルハイムヨコゼ #父の日 #秩父 #横瀬町 #つる子のつぶやき #介護士さんと繋がりたい
父の日 父の日をお祝いいたしました。記念写真動画も作成いたしましたので是非ご覧下さい日頃の感謝を込めて#ありがとうお父さん #ウエルハイムヨコゼ #父の日 #秩父 #横瀬町 #つる子のつぶやき #介護士さんと繋がりたい
認知症サポーター講座『横瀬保育園』 横瀬保育園さんで認知症サポーター講座を開催いたしました。皆さん笑顔で元気よく学んで下さいました。出張サポーター講座は各年代、グループに合わせて開催いたしますので、ご興味のある方は是非ご連絡下さい#ウエルハイムヨコゼ #横瀬町 #秩父 #認知症サポーター講座 #横瀬保育園 #つる子のつぶやき
認知症サポーター講座『横瀬保育園』 横瀬保育園さんで認知症サポーター講座を開催いたしました。皆さん笑顔で元気よく学んで下さいました。出張サポーター講座は各年代、グループに合わせて開催いたしますので、ご興味のある方は是非ご連絡下さい#ウエルハイムヨコゼ #横瀬町 #秩父 #認知症サポーター講座 #横瀬保育園 #つる子のつぶやき
手作りおやつ『じゃがいも』 じゃがいもをふかしていただきました🥔素朴な味ですが蒸したては最高です。皆さんの笑顔もこぼれます#ウエルハイムヨコゼ #秩父 #横瀬町 #つる子のつぶやき #特養おやつ #介護士さんと繋がりたい #介護施設おやつ
手作りおやつ『じゃがいも』 じゃがいもをふかしていただきました🥔素朴な味ですが蒸したては最高です。皆さんの笑顔もこぼれます#ウエルハイムヨコゼ #秩父 #横瀬町 #つる子のつぶやき #特養おやつ #介護士さんと繋がりたい #介護施設おやつ
- 2025年7月 (1)
- 2025年6月 (14)
- 2025年5月 (12)
- 2025年4月 (12)
- 2025年3月 (9)
- 2025年2月 (4)
- 2025年1月 (2)
- 2024年12月 (1)
- 2024年11月 (5)
- 2024年10月 (13)
- 2024年9月 (14)
- 2024年8月 (9)
- 2024年7月 (8)
- 2024年6月 (9)
- 2024年5月 (11)
- 2024年4月 (5)
- 2024年3月 (3)
- 2024年2月 (7)
- 2024年1月 (6)
- 2023年10月 (5)
- 2023年9月 (6)
- 2023年8月 (8)
- 2023年7月 (9)
- 2023年6月 (11)
- 2023年5月 (7)
- 2023年4月 (10)
- 2023年3月 (7)
- 2023年2月 (3)
- 2023年1月 (10)
- 2022年12月 (10)
- 2022年11月 (7)
- 2022年10月 (10)
- 2022年9月 (3)
- 2022年8月 (16)
- 2022年7月 (7)
- 2022年6月 (6)
- 2022年5月 (3)
- 2022年4月 (8)
- 2022年3月 (8)
- 2022年2月 (4)
- 2022年1月 (5)
- 2021年12月 (2)
- 2021年11月 (4)
- 2021年10月 (6)
- 2021年9月 (11)
- 2021年8月 (7)
- 2021年7月 (8)
- 2021年6月 (6)
- 2021年5月 (5)
- 2021年4月 (5)
- 2021年3月 (1)
1 ~ 10件 / 全14件