ウエルハイム・ヨコゼからのお知らせ
花盛り 秩父路の桜は散ってしまいましたが玄関桜はまだまだ満開です!面会がてらに是非ご覧下さい #ウエルハイムヨコゼ #秩父 #横瀬町 #特養飾り付け #特養玄関
花盛り 秩父路の桜は散ってしまいましたが玄関桜はまだまだ満開です!面会がてらに是非ご覧下さい #ウエルハイムヨコゼ #秩父 #横瀬町 #特養飾り付け #特養玄関
外気浴 天候の良い日は野外で、レクリエーションを実施しております。暖かい春の日差しは栄養満天です️#ウエルハイムヨコゼ #秩父 #横瀬町 #特養の日常 #特養レクリエーション #日光浴で免疫力アップ
外気浴 天候の良い日は野外で、レクリエーションを実施しております。暖かい春の日差しは栄養満天です️#ウエルハイムヨコゼ #秩父 #横瀬町 #特養の日常 #特養レクリエーション #日光浴で免疫力アップ
祝100歳 当法人にご入居されております小林様が100歳のお誕生日を迎えられました。横瀬町の富田町長から、表彰と記念品を授与されました。ご家族も駆けつけていただきました。小林さん本当におめでとうございます。これからも笑顔でお過ごし下さい。#ウエルハイムヨコゼ #横瀬町 #横瀬町町長さん #100歳おめでとう #秩父 #特養の日常
祝100歳 当法人にご入居されております小林様が100歳のお誕生日を迎えられました。横瀬町の富田町長から、表彰と記念品を授与されました。ご家族も駆けつけていただきました。小林さん本当におめでとうございます。これからも笑顔でお過ごし下さい。#ウエルハイムヨコゼ #横瀬町 #横瀬町町長さん #100歳おめでとう #秩父 #特養の日常
春のドライブ 秩父路は桜満開です。本日も安全運転で桜並木をドライブ外出です。#ウエルハイムヨコゼ #特養の日常 #横瀬町 #秩父 #お花見ドライブ #秩父路
春のドライブ 秩父路は桜満開です。本日も安全運転で桜並木をドライブ外出です。#ウエルハイムヨコゼ #特養の日常 #横瀬町 #秩父 #お花見ドライブ #秩父路
お花見ドライブ 桜並木をドライブしてきました満開の桜あでやかです。#ウエルハイムヨコゼ #特養の日常 #特別養護老人ホーム #秩父 #横瀬町 #お花見ドライブ
お花見ドライブ 桜並木をドライブしてきました満開の桜あでやかです。#ウエルハイムヨコゼ #特養の日常 #特別養護老人ホーム #秩父 #横瀬町 #お花見ドライブ
お汁粉 ★午後はお花見外出でした。サクラ並木のドライブを楽しんで参りました。おやつは『お汁粉』をこしらえました。甘さが広がりました。#ウエルハイムヨコゼ #横瀬デイサービスセンター #横瀬町 #秩父 #おやつ
お汁粉 ★午後はお花見外出でした。サクラ並木のドライブを楽しんで参りました。おやつは『お汁粉』をこしらえました。甘さが広がりました。#ウエルハイムヨコゼ #横瀬デイサービスセンター #横瀬町 #秩父 #おやつ
【4月1日】利用者さん送迎用に大型ドローンを導入いたします快適な空中散歩をお楽しみいただく予定です。当法人中根施設長も免許を取得済みで、本日より役職も『BIGBOSS MASAKI』に変更いたします。今後とも宜しくお願いいたします。#エイプリルフール #4月1日#ウエルハイムヨコゼ #秩父#横瀬町 #送迎用ドローンは夢
【4月1日】利用者さん送迎用に大型ドローンを導入いたします快適な空中散歩をお楽しみいただく予定です。当法人中根施設長も免許を取得済みで、本日より役職も『BIGBOSS MASAKI』に変更いたします。今後とも宜しくお願いいたします。#エイプリルフール #4月1日#ウエルハイムヨコゼ #秩父#横瀬町 #送迎用ドローンは夢
甘酒 手作り甘酒。皆さんに大変喜んでいただけました。来年こそは、桜の下で楽しみたいです#ウエルハイムヨコゼ #横瀬町 #秩父 #特養の日常 #甘酒 #特養おやつレク
甘酒 手作り甘酒。皆さんに大変喜んでいただけました。来年こそは、桜の下で楽しみたいです#ウエルハイムヨコゼ #横瀬町 #秩父 #特養の日常 #甘酒 #特養おやつレク
面会再開! 1月17日より休止しておりました面会制限を緩和いたします。4月1日より減圧ブースを運用して再開いたします。永らくお待たせいたしました。#ウエルハイムヨコゼ #特養の日常 #秩父 #横瀬町 #特養面会再開 #コロナ対策
面会再開! 1月17日より休止しておりました面会制限を緩和いたします。4月1日より減圧ブースを運用して再開いたします。永らくお待たせいたしました。#ウエルハイムヨコゼ #特養の日常 #秩父 #横瀬町 #特養面会再開 #コロナ対策
面会再開のお知らせ(令和4年3月29日付)
1月17日より休止しておりました面会ですが、4月1日より再開をさせていただきます。しかしながら、秩父郡域での感染拡大状況、高齢者施設でのクラスター発生、高齢者が罹患した場合の重篤化を鑑みますと、感染防止策を講じた上での面会再開となりますことをご了解ください。 面会時には以下の点をお守りください。
・面会は前日までの事前予約となります。予約時に面会人数をお伝えください。体調不良時は来訪をお控えください。
・面会時間は9:00~16:00となっております。水曜日午後土曜日12~14時は面会を休止しております。混雑防止の為、平日面会を推奨しております。
・4月より陰圧ブースに入室しての面会となります。1度に面会できる定員2名となっております。
・マスクは常時着用でお願いします。ワクチン接種を推奨しております。ワクチン未接種の方は面会予約時、面会時にご申告ください。
・web面会は今後も継続いたしますのでご活用ください。予約は不要です。
☆☆☆ ご協力の程、宜しくお願いいたします。 ☆☆☆
- 2024年12月 (1)
- 2024年11月 (5)
- 2024年10月 (13)
- 2024年9月 (14)
- 2024年8月 (9)
- 2024年7月 (8)
- 2024年6月 (9)
- 2024年5月 (11)
- 2024年4月 (5)
- 2024年3月 (3)
- 2024年2月 (7)
- 2024年1月 (6)
- 2023年10月 (5)
- 2023年9月 (6)
- 2023年8月 (8)
- 2023年7月 (9)
- 2023年6月 (11)
- 2023年5月 (7)
- 2023年4月 (10)
- 2023年3月 (7)
- 2023年2月 (3)
- 2023年1月 (10)
- 2022年12月 (10)
- 2022年11月 (7)
- 2022年10月 (10)
- 2022年9月 (3)
- 2022年8月 (16)
- 2022年7月 (7)
- 2022年6月 (6)
- 2022年5月 (3)
- 2022年4月 (8)
- 2022年3月 (8)
- 2022年2月 (4)
- 2022年1月 (5)
- 2021年12月 (2)
- 2021年11月 (4)
- 2021年10月 (6)
- 2021年9月 (11)
- 2021年8月 (7)
- 2021年7月 (8)
- 2021年6月 (6)
- 2021年5月 (5)
- 2021年4月 (5)
- 2021年3月 (1)
231 ~ 240件 / 全309件