ウエルハイム・ヨコゼからのお知らせ
新型コロナウイルス陽性者の発生について【第3報】
新型コロナウイルス陽性者の発生について【第3報】
令和4年7月30日(土)に発生しました「特別養護老人ホーム ウエルハイム・ヨコゼ」における新型コロナ ウイルス陽性者についての経過は以下の通りです。
1.特養勤務職員で新たに1名の陽性判定。1日より自宅にて療養中です。
2.8月2日~5日(金)8:00までに利用者18名に発熱がみられ検査を実施いたしました。抗原検査で16名の方が陽性となりました。隔離対応をおこない、嘱託医の指導の下、施設にて療養・健康観察を実施しております。
御利用者の陽性判定者…計 21名
職員の陽性判定者…計 6名
3.8月1日に陽性判定された5名の御利用者の容態は安定しております。
4.30日までに陽性確認された職員5名は自宅療養中、容態は安定しています。
・保健所及び嘱託医指導の下で対応を継続しています。施設内の消毒及びゾーニングを実施しています。
・特養入所者(3回目済み)の方は7月30日までに、4回目のワクチンを接種しております。
・看取り対応者の面会は継続しております。
・陽性判定された御利用者の身元引受人様には、施設よりご連絡させていただいております。体調変化、治療状況についても随時連絡をさせていただいております。
・ショートステイフロアー・新館については陽性者は発生しておりません。ショートステイは施設状況を説明した上で受け入れを継続しています。
引き続き感染拡大防止対策を徹底して参ります。今後とも当法人の取り組みにご理解、ご協力をお願い致します。
レタス水耕栽培通信7 かなり葉っぱが大きくなってまいりました。#横瀬デイサービスセンター #秩父 #ウエルハイムヨコゼ #横瀬町 #横瀬デイコラボ企画 #レタス水耕栽培
レタス水耕栽培通信7 かなり葉っぱが大きくなってまいりました。#横瀬デイサービスセンター #秩父 #ウエルハイムヨコゼ #横瀬町 #横瀬デイコラボ企画 #レタス水耕栽培
新型コロナウイルス感染者の発生について【第2報】令和4年7月30日(土)に発生しました「特別養護老人ホーム ウエルハイム・ヨコゼ」における新型コロナ ウイルス陽性者についての経過は以下の通りです。1.7月31日~8月2日にかけて法人介護職員(特養・デイサービス・その他)53人の検査を実施しました。結果は全員陰性でした。2.8月1日(月)御利用者6名に発熱がみられ検査を実施いたしました。 抗原検査で3名の方が陽性となりました。また陰性の方2名もみなし陽性として隔離対応をおこないました。現在は嘱託医の指導の下、施設にて療養・健康観察を実施しております。 3.最初に陽性が確認された職員5名は現在自宅療養中です。 ・保健所及び嘱託医指導の下で対応しています。 ・施設内の消毒及びゾーニングを実施しています。 ・特養入所者(3回目済みの方)は7月30日までに、4回目のワクチンを接種しております。 ・看取り対応者の面会は継続しております。 ・陽性判定された御利用者の身元引受人様には、施設よりご連絡させていただいております。 ・ショートステイについては、施設状況を説明した上で受け入れを継続しています。 ・横瀬デイサービスセンターは別フロアーであり、職員全員の陰性が確認できましたので、ご利用者に状況を説明して運営を継続しております。 ・地域密着型特養「絆の丘」は別棟かつ職員の接触がないので、感染対策を実施して運営を継続をしております。 引き続き感染拡大防止対策を徹底して参ります。今後とも当法人の取り組みにご理解、ご協力をお願い致します。
新型コロナウイルス感染者の発生について【第2報】令和4年7月30日(土)に発生しました「特別養護老人ホーム ウエルハイム・ヨコゼ」における新型コロナ ウイルス陽性者についての経過は以下の通りです。1.7月31日~8月2日にかけて法人介護職員(特養・デイサービス・その他)53人の検査を実施しました。結果は全員陰性でした。2.8月1日(月)御利用者6名に発熱がみられ検査を実施いたしました。 抗原検査で3名の方が陽性となりました。また陰性の方2名もみなし陽性として隔離対応をおこないました。現在は嘱託医の指導の下、施設にて療養・健康観察を実施しております。 3.最初に陽性が確認された職員5名は現在自宅療養中です。 ・保健所及び嘱託医指導の下で対応しています。 ・施設内の消毒及びゾーニングを実施しています。 ・特養入所者(3回目済みの方)は7月30日までに、4回目のワクチンを接種しております。 ・看取り対応者の面会は継続しております。 ・陽性判定された御利用者の身元引受人様には、施設よりご連絡させていただいております。 ・ショートステイについては、施設状況を説明した上で受け入れを継続しています。 ・横瀬デイサービスセンターは別フロアーであり、職員全員の陰性が確認できましたので、ご利用者に状況を説明して運営を継続しております。 ・地域密着型特養「絆の丘」は別棟かつ職員の接触がないので、感染対策を実施して運営を継続をしております。 引き続き感染拡大防止対策を徹底して参ります。今後とも当法人の取り組みにご理解、ご協力をお願い致します。
新型コロナウイルス感染者の発生について【第2報】
新型コロナウイルス感染者の発生について【第2報】
令和4年7月30日(土)に発生しました「特別養護老人ホーム ウエルハイム・ヨコゼ」における新型コロナウイルス陽性者についての経過は以下の通りです。
1.7月31日~8月2日にかけて法人介護職員(特養・デイサービス・その他)53人の検査を実施しました。結果は全員陰性でした。
2.8月1日(月)御利用者6名に発熱がみられ検査を実施いたしました。抗原検査で3名の方が陽性となりました。また陰性の方2名もみなし陽性として隔離対応をおこないました。
現在は嘱託医の指導の下、施設にて療養・健康観察を実施しております。
3.最初に陽性が確認された職員5名は現在自宅療養中です。
・保健所及び嘱託医指導の下で対応しています。
・施設内の消毒及びゾーニングを実施しています。
・特養入所者(3回目済みの方)は7月30日までに、4回目のワクチンを接種しております。
・看取り対応者の面会は継続しております。
・陽性判定された御利用者の身元引受人様には、施設よりご連絡させていただいております。
・ショートステイについては、施設状況を説明した上で受け入れを継続しています。
・横瀬デイサービスセンターは別フロアーであり、職員全員の陰性が確認できましたので、ご利用者に状況を説明して運営を継続しております。
・地域密着型特養「絆の丘」は別棟かつ職員の接触がないので、感染対策を実施して運営を継続をしております。
引き続き感染拡大防止対策を徹底して参ります。今後とも当法人の取り組みにご理解、ご協力をお願い致します。
1 ~ 4件 / 全4件